最新ニュース
- 2023年10月1日 遣り方
- 2023年9月8日 立川子育て教育フェア その3
最新コラム
- 2023年9月24日 子育てにおすすめの間取りって
- 2023年9月10日 第18回 立川子育て教育フェア
施工実例

理想を反映した住まい。
天窓から見える空や富士山の眺望に、家を建てて良かったと実感。『四角くてカッコいい家』というイメージを設計士が形に。外観デザインは、一見シンプルな箱型ながら、北面と西面にパラペットを立ち上げることで、見る角度によって豊かに表情を変える。吹き抜けを設え大きなリビングや対面キッチンから繋がる洗面室への動線など、随所に家族全員のこだわりと理想を詰め込んだ住まいとなりました。

平屋ならではの雰囲気。
天井にも天然木を貼り、屋根瓦が威風堂々とした平屋ならではの雰囲気を醸します。妻屋根の平屋建て。モダンなデザインながら本格的な瓦葺きの贅沢なつくり。広々としたLDKが生活の中心となり、吹抜け天井には天然の木を採用することで、重厚かつ品のある空間に仕上がっています。平屋とはいえ、大人も十分に立てる天井高のロフトとバルコニーも備え、開放的な暮らしを演出します。

空間を演出する、安全・快適の家。
建物の顔となる外観は、庇を深くとり、板張り風のサイディングでニュアンスのある表情をもたせました。白い勾配天井にアイアンのスケルトン階段が印象的なリビングは、2階のほぼ全体を大空間のLDKとし、吹抜けを設けてさらに開放感を創出しました。空間の邪魔にならないように、巾木も白くて細いものを選ぶなど、細部に至るまでこだわりを実現しました。
アスティークが考える
3つの家づくり
ピックアップコンテンツ

