2025.01.24CATEGORY:建物のコト
BSテレ東のTV番組「ガイアの夜明」(2025年1月17日放送)【阪神・淡路大震災から30年 巨大地震に立ち向かう】でアスティーク標準仕様の住友ゴム制振ダンパーMIRAIE「ミライエ」が取り上げられました。 能登半島地震、熊本地震、東日本…
2024.10.12CATEGORY:建物のコト
注文住宅の施主様とのお打合せで大事なことの一つが下地補強の場所です。壁掛けテレビやトイレ、洗面台のタオルハンガーなど後付けするにあたって下地補強は必要になります。 まず、何で下地補強は必要なんでしょうか 木造住宅の壁の多くは石膏ボードででき…
2024.09.15CATEGORY:建物のコト
最近、注文住宅の窓の数が減ってきた・・・・なぜでしょうか ■建物の断熱性能が上がる 家の中で窓など開口部は、最も熱の出入りが多い場所で、窓が多ければ多いほど断熱性の面では不利になってしまいます。 ■プライバシーが守られ防犯面でも比較的安心 …
2024.06.21CATEGORY:建物のコト
朝日ウッドテックのショールームに行ってきました。 ご案内していただいたのは、穏やかな口調と丁寧な教え方がとても素敵な店長さん。 「せっかくなので、素足でどうぞ」と靴を脱いで床材の上に乗って歩いてみます。「気持ちがいい!」。最終的には座って…
2024.05.17CATEGORY:建物のコト
シックハウス症候群ってご存じですか? 建材や調度品などから発生する化学物質、カビ・ダニなどによる室内空気汚染等と、それによる健康影響が指摘され、「シックハウス症候群」と呼ばれています。「シックハウス症候群」は、医学的に確立した単一の疾患では…