2021.03.06CATEGORY:建物のコト
一般社団法人あんしん解体業者認定協会さんが運営している情報サイト「コノイエ」にアスティークのインタビュー記事が掲載されました。 「コノイエ」とは解体工事に携わる中で、これから新築住宅をお考えの方に家づくりに関する情報も提供しながら家づくりを…
2019.11.23CATEGORY:建物のコト
地震対策には「耐震」「制震」「免震」という3つの方法があり、それぞれの特長があります。 「耐震」は文字通り地震に耐えるという方法で、建物の強度を高めて揺れに抵抗します。 「制震」はダンパーなどの装置で地震の揺れを吸収するという考え方に基づい…
2019.08.16CATEGORY:建物のコト
注文住宅を検討している方は、こんな家を建てたい!という明確なビジョンをお持ちだと思います。立地や間取りもそうですが、他の家と違う。と一目見て思う場所は、外観ではないでしょうか。家の顔ともいえる外観ですが、大まかにどんな種類に分けられるか選ん…
2019.07.19CATEGORY:建物のコト
皆さん「2階リビング」というのをご存知でしょうか?「2階リビング」とは名前のとおり、2階にリビングがある家の事です。2階にリビングがある事で、家族が一番長い時間を過ごすリビングの環境が良くなり、日当りの悪い土地でも気持ちいいリビングをつくる…
2019.07.11CATEGORY:建物のコト
理想の家づくりの相談を受けていると良く『吹抜けっておしゃれだけど寒いんじゃないの?』と聞かれます。 実際のところどうなんでしょう。 まぁ、結論としては家の性能によります。 また、人によって温度の感じ方が違うので100%と言い切れません。 …