2019.05.18CATEGORY:暮らしのコト
空間で大きな面積を占める壁は、部屋の印象を決める要素のひとつ。素材や色、デザインなどバラエティに富み、部屋ごとの雰囲気を作ることも可能です。壁には塗り壁やタイルといった素材もありますが、比較的リーズナブルで手軽なクロスが人気。今回は、そのク…
2019.04.22CATEGORY:暮らしのコト
注文住宅に限らず、家を購入する場合に何千万円もの購入資金を用意しないといけないですよね。 住宅購入の為の資金を全額現金で用意できる方はあまりいらっしゃらないです。ほとんどの方は金融機関からの融資を受けています。 住宅購入予定…
2019.04.21CATEGORY:暮らしのコト
注文住宅を建てようと思ったら、何から取り掛かるべきなのでしょうか。せっかくなら家族みんなの理想の詰まった家にするために、自分たちにぴったりのハウスメーカーや工務店に頼みたいですよね。でも、情報がありすぎて迷ってしまうという人も多いのではない…
2019.03.31CATEGORY:暮らしのコト
3月21日(木)、23日(土)の2日間でお引渡しをしてから10年目を迎える お客様限定で「生活設計セミナー&相談会」を開催しました。 住宅を購入して10年経つと住宅ローン控除が終わります。 住宅購入時には小さかったお子様に教育費がかかり始め…
2019.03.30CATEGORY:暮らしのコト
なぜ換気が重要か。 高気密・高断熱が主流となっている現在の家は、昔と比べ自然換気はほとんど出来ません。 気密性・断熱性が高すぎることで「シックハウス症候群※ 」の原因、住宅部材に含まれた化学物質や、湿気などが部屋にこもってしまい…