LIFE IDEAS 暮らしのこと アイデアマガジン

お部屋の雰囲気を決める大事な照明

2019.08.02CATEGORY:

家族団らんの場であるリビングやダイニング。一人の時間を穏やかに過ごす居室。どの場所にいても必要で、無くては生活がままならないモノ、それが照明です。一言に照明と言っても、その種類は様々です。ご自身の生活に合わせた照明を見つけてください。

主照明となる光の色を決める!!


電球にも種類があり、それぞれ適したお部屋の使用場所があります。用途に合わせてお気に入りの光を見つけてください。

①蛍光灯ランプ(昼白色)

蛍光灯ランプの昼白色は爽やかな雰囲気で読書やお子様が小さい場合などに適しています。

②蛍光灯ランプ(電球色)

蛍光灯ランプの電球色は蛍光灯でありながら落ち着いた雰囲気を演出する色合いです。

③白熱ランプ

白熱系ランプは温かみのある雰囲気でムードある演出に向いています。近年好まれている色合いです。

用途に適した照明選び


①リビング

1日の大半を過ごすリビングは、シーリングライトに間接照明をプラスする事でよりリラックスできる空間を創出することが出来ます。

シーリングライト

天井に直接取り付けるタイプのライト。部屋を明るく照らし広く見せることも出来ます。

フロアライト

床に置き、好きな場所に移動可能なライト。メイン使用ではないが、部屋の壁や隅などを照らしメリハリをつけたり、雰囲気を作ったりすることが出来ます。

②ダイニング

ダイニングは下方向を照らすタイプのペンダントライトを付け明るい光を灯す。ダクトレールを使い多灯で見せるのもオシャレです。

ペンダントライト

長さ調節が可能なものが多く、お使いのダイニングに合わせることが可能。高めに設置すれば全体を照らせ、低くすればスポットライトのように照らすことが可能です。

ダクトレールタイプ

天井にレールが埋め込んでいる場合は、専用プラグを使用し複数のライトを取り付け可能です。レールは後付けも可能なため、簡単に多灯吊りいただけます。

注意点


20歳を過ぎると徐々に視力や明るさを感じる機能の低下、目の老化が始まります。その違いは、40歳代で20歳の約2倍、60歳代で約3倍以上の明るさが必要と言われています。使用になる方の年齢や、年齢の幅が広い家庭などは、調光機能付きの電気がおすすめです。

また、

照明器具や電球を決めていざ取りつけようとした際、思わぬ落とし穴がございます。必ずご自宅の照明取付器具、使うつもりでいる照明の電球確認を確認してください。